写真家 横田裕市の写真ストア / 作品プリント・グッズ販売
-
A4作品プリント A21.旅の終わりに [フィンランド 冬の光]
¥27,500
2019年 写真展「フィンランド 冬の光」展示と同じ竹和紙を使った 絵画のような質感の写真プリントになります。 21.旅の終わりに 数日かけて走りつづけた大雪原の犬ぞりの旅が終わる。 犬たちに感謝しつつ、そりから眺める夕暮れが一層寂しさを募らせた。 ■撮影地/ヘッタ 製品仕様 /2019年制作 /竹和紙(アワガミファクトリー ) /インクジェット /サイン入り /Sheet Size:210mm × 297mm(A4) /Image Size:210mm × 297mm(フチなし) /額装代別途 作品のA4プリント1枚の販売です。裏面にサイン入り。 【額装オプション】 額装オプションは有料(+7,000円)になります。 A4プリントの周りにマットを付け、一回り大きい額に額装します。 ●デッサン額 ●内寸…379x288mm(太子判) ●外寸…399x308x21mm ●窓寸…369x278mm ●額幅…15mm [仕様] ●額色…ホワイト、ブラック、ウッド ●表面…アクリル板(2mm厚) ●裏板…MDF圧縮合板 ●材質…木材 ●付属…吊金具(縦横)/吊紐 ●生産…日本製 【フィンランド 冬の光】 フィンランド北部に位置するラップランド地方。 そこは、壮大な自然が広がり、美しい光が溢れる幻想的な銀世界だった。 2015年12月から3ヶ月間、 6ヶ国の仲間と共に冬のラップランドを冒険してきた。 各地を転々としながら、オーロラハンティング、犬ぞり、雪山登山、アイスクライミング、スノーシューイングなど、数々のアクティビティをこなす旅。 突如として頭上に出現する凄まじいオーロラや、駆け抜ける犬ぞりの上から眺 めた風景、空の表情の変化に魅了され、夢中でシャッターを切った。 氷点下の澄んだ空気の中だからこそ出会うことのできた自然の色彩、火のあ たたかさ、オーロラの光は、今でも忘れられない。 この旅路の中で撮影してきた数々の作品の中でも、今回はフィンランドの 冬を象徴的に捉えた作品を展示します。 皆様に私の作品を通して、冬のフィンランドの世界が生み出す自然の美しさを感じていただけたら幸いです。
-
A4作品プリント A22.コロナの光 [フィンランド 冬の光]
¥27,500
2019年 写真展「フィンランド 冬の光」展示と同じ竹和紙を使った 絵画のような質感の写真プリントになります。 22.コロナの光 アイスクライミングを終えた夜。 氷瀑とオーロラの共演を撮るために一人山奥へ向かった。 ちょうどオーロラが広がる真下にいた私の元に、爆発するようなオーロラが降り注いだ。 ■撮影地/ポシオ、コロウオマ自然保護区 製品仕様 /2019年制作 /竹和紙(アワガミファクトリー ) /インクジェット /サイン入り /Sheet Size:210mm × 297mm(A4) /Image Size:210mm × 297mm(フチなし) /額装代別途 作品のA4プリント1枚の販売です。裏面にサイン入り。 【額装オプション】 額装オプションは有料(+7,000円)になります。 A4プリントの周りにマットを付け、一回り大きい額に額装します。 ●デッサン額 ●内寸…379x288mm(太子判) ●外寸…399x308x21mm ●窓寸…369x278mm ●額幅…15mm [仕様] ●額色…ホワイト、ブラック、ウッド ●表面…アクリル板(2mm厚) ●裏板…MDF圧縮合板 ●材質…木材 ●付属…吊金具(縦横)/吊紐 ●生産…日本製 【フィンランド 冬の光】 フィンランド北部に位置するラップランド地方。 そこは、壮大な自然が広がり、美しい光が溢れる幻想的な銀世界だった。 2015年12月から3ヶ月間、 6ヶ国の仲間と共に冬のラップランドを冒険してきた。 各地を転々としながら、オーロラハンティング、犬ぞり、雪山登山、アイスクライミング、スノーシューイングなど、数々のアクティビティをこなす旅。 突如として頭上に出現する凄まじいオーロラや、駆け抜ける犬ぞりの上から眺 めた風景、空の表情の変化に魅了され、夢中でシャッターを切った。 氷点下の澄んだ空気の中だからこそ出会うことのできた自然の色彩、火のあ たたかさ、オーロラの光は、今でも忘れられない。 この旅路の中で撮影してきた数々の作品の中でも、今回はフィンランドの 冬を象徴的に捉えた作品を展示します。 皆様に私の作品を通して、冬のフィンランドの世界が生み出す自然の美しさを感じていただけたら幸いです。
-
A4作品プリント A23.山肌を飲み込む光 [フィンランド 冬の光]
¥27,500
2019年 写真展「フィンランド 冬の光」展示と同じ竹和紙を使った 絵画のような質感の写真プリントになります。 23.山肌を飲み込む光 氷瀑でオーロラが出るのを待機していた時、突如として反対側の山から 現れたオーロラ。 ■撮影地/ポシオ、コロウオマ自然保護区 製品仕様 /2019年制作 /竹和紙(アワガミファクトリー ) /インクジェット /サイン入り /Sheet Size:210mm × 297mm(A4) /Image Size:210mm × 297mm(フチなし) /額装代別途 作品のA4プリント1枚の販売です。裏面にサイン入り。 【額装オプション】 額装オプションは有料(+7,000円)になります。 A4プリントの周りにマットを付け、一回り大きい額に額装します。 ●デッサン額 ●内寸…379x288mm(太子判) ●外寸…399x308x21mm ●窓寸…369x278mm ●額幅…15mm [仕様] ●額色…ホワイト、ブラック、ウッド ●表面…アクリル板(2mm厚) ●裏板…MDF圧縮合板 ●材質…木材 ●付属…吊金具(縦横)/吊紐 ●生産…日本製 【フィンランド 冬の光】 フィンランド北部に位置するラップランド地方。 そこは、壮大な自然が広がり、美しい光が溢れる幻想的な銀世界だった。 2015年12月から3ヶ月間、 6ヶ国の仲間と共に冬のラップランドを冒険してきた。 各地を転々としながら、オーロラハンティング、犬ぞり、雪山登山、アイスクライミング、スノーシューイングなど、数々のアクティビティをこなす旅。 突如として頭上に出現する凄まじいオーロラや、駆け抜ける犬ぞりの上から眺 めた風景、空の表情の変化に魅了され、夢中でシャッターを切った。 氷点下の澄んだ空気の中だからこそ出会うことのできた自然の色彩、火のあ たたかさ、オーロラの光は、今でも忘れられない。 この旅路の中で撮影してきた数々の作品の中でも、今回はフィンランドの 冬を象徴的に捉えた作品を展示します。 皆様に私の作品を通して、冬のフィンランドの世界が生み出す自然の美しさを感じていただけたら幸いです。